夕方から出撃する私のパターンはいつもどおりですが、生憎の雨!
午前中から午後の2時ぐらいまではカミサンとショッピングでしたが、さすがに3時を過ぎますと、妙にソワソワ。(苦笑)
釣れる釣れないは別として、基本的に博多湾の湾奥で竿を出すのが「私の生き様」でございます。
別に意固地になっているからでもなく、糸島や志賀島まで足を運ぶのが面倒なだけです。(苦笑)
ですが、今日は一日中雨、雨・・・。
さすがに釣りには行きません。
なので、ポイントの諸岡店のM店長にかねてよりお願いしていたモノを受け取りに行くことといたしました。
それはコレでございます。
販売店舗用のダイワとシマノの総合カタログです。
ダイワ及びシマノの小物に至るまでのありとあらゆる商品が網羅されています。
各店割り当てが少ないらしく、昨年からお願いしていたのでどうにかいただけました。
「ところで、今度のポイントの築港店はどなたが店長?」と、私がお尋ねしますと、
以前博多店から那珂川店に行かれたU店長とのこと。
「・・・・・・・・・・・・・・・!!」
U店長は船釣りがお好きな方で、以前海輝と言う船で壱岐でウキ流しをご一緒させていただいた記憶が蘇りました。
こんなに湾奥がつまんない状況ですと、月に2回ぐらい船釣りしたほうが、楽しいかも。
次回の休みはU店長に御挨拶がてら釣り船の状況でも伺いに行って見ますバイ。