冬物の衣料を購入するためですが、第2駐車場にも入れぬ有様でショッピングが苦手な私は即、Uターン。
クルマも駐車出来ない状況下で買い物なんぞする気は皆無です。
考えれば、ホークスの優勝セールでした。
私はそのようなことは基本的にどうでも良いのですが、とにかくクルマの多いこと、多いこと。
ショッピングなど元来興味も余りありませんし、クルマもロクに止められない状況と言うのが腹立たしい限りですのでとにかくパスです。
すぐにUターン。
自宅に戻り、釣り用の服に着替えて近場に行くことにしました。
ポイントでモエビを50グラムだけ買って東浜に行きましたが、
台風よりもひどい強風。
まさに「・・・・・・・・・・・・・?」
どうして、そこまでして釣りをするのかの自問自答です。(笑)
釣れるのはこんなヤツばかり・・・。
場所を変えましたが、状況は最悪です。
まともにエサが沈まない!
たくさん残っているモエビをリリースして納竿。
釣り人は私以外に誰もいませんでした。
馬鹿は承知の上ですが、このような状況でも竿を出す自分に自問自答しました。
何故こんな最悪の状況でも竿を出すのか?
それは、・・・・・・・・・・・・。
ジャズを聴くのと同じです。元気になれるからです。
釣れたほうが良いに決まっています。
だが、釣果がすべてではありません。
竿を出したいときに出す。
釣れようが、釣れまいが、基本的にはどうでもいのです。
潮も風もうねりも無関係。
釣り人が他にいようと、いるまいと無関係です。
その為に安近短釣り師になっています。
これからの季節は大変です。(笑)